12月 2学期終了パーティ(クリスマス会)
12月は、クリスマス会を兼ねた2学期の終了パーティでした。
まずは、制作タイム〜!みんな、どの色がいい?
ペタペタ・・保育士さんが用意してくれた飾りをつけて・・
じゃん!!それぞれの雪だるまの完成♪
お顔も、それぞれの個性が表れていました♡
お次は、OBママたちによる出し物劇です!
「3びきのこぶた」
「みんな、そろそろ自立してちょーだい。
それぞれに家を建てるのよ!
あっ、狼には気をつけるのよ。
《半端ねー》からぁ〜!!」
「うまそうな匂いがするぞ。
ここだな、食べてやる〜〜!」
半端ねー狼が来たー!!
レンガのお家を作ったこぶたは、《インスタ映え》を狙ってスマホで自撮り。笑
《流行語》をふんだんに取り入れた、
ほとんどアドリブのアレンジ劇の面白さといったら!
これは間違いなく、たんぽぽの自慢です。
保育士さんとOBママたちのアドリブ劇、一回見てください!
その後は、現役ママたちの絵本の読み聞かせ。
終わると・・
シャンシャン・・鈴の音。
きゃーーサンタが来た!!
「サンタさんは日本語がしゃべれないので、
代わりにわたくしが通訳いたします」
みんな、突然のサンタとトナカイ登場にびっくりしつつ、ニコニコ。
それぞれが嬉しそうにプレゼントを受け取って、幕を閉じたのでした。
2学期も楽しかったね♪
また3学期、元気に会おうね!